投稿

8月, 2010の投稿を表示しています

自炊生活、始めました

イメージ
 昨日届いたドキュメントスキャナを利用して、本の自炊を始めました。  アップしろ? いや、個人利用目的なので……。  何しろ、本棚のスペースがもうない。……より正確には、「もうない、もうない」と言い続けてずいぶん経つので、本が色々溢れて困っている状況。  どうしても書籍の形のままとっておきたい物や、あるいは続刊しているものはともかく、完結したシリーズの本は電子化して、場所を確保しようという目論見です。    で、こちらがそのドキュメントスキャナ。富士通のScanSnap S1500。  http://www.amazon.co.jp/dp/B001QXCZ12  定番機ですね。これを使って、ガンガン自炊しちゃうよ!  とはいえ、こいつはシートフィーダ式なので、書籍そのままでは読んでくれません。まず本をバラす必要がある(本の虫としては、なにげにこれがキツかった)。  そのための手段として、  1.自力でバラす  2.裁断機を買って裁断する  3.キンコーズとかに持って行く  があるのですが、本を裁断できるほどの裁断機は高価だし、そもそもドキュメントスキャナを買うために4万円もかかったので、まず2番は見送り。残るは1番と3番ですが、とりあえず経費削減を狙って、自力でバラすことに。  バラしかたは、まずカバーを外して、その下の厚紙表紙を本体から外します。  厚紙表紙の外し方はこちらのサイトを参考にしました。   漫画をスキャナで電子書籍化する初心者向け自炊解説サイト   「カバー下の背表紙もちゃんとスキャナで取り込めるようにする」  http://comicscan.blog130.fc2.com/blog-entry-6.html  で、この作業のあと、本の背にペーパータオルをあて、その上からアイロンをあてて糊を溶かし、10枚ずつくらいの単位でバラします。  それから、いくつかに分かれたページのノドの部分に糊が残っているので、これをディスクカッターで切ります。  ディスクカッターというのは、こういう……  http://www.amazon.co.jp/dp/B002HVI8UE  なぜこんな物を持っていたのかというと、以前、要らなくなった会社の備品を、念のためにもらっておいから。まさか、こ